【6月9日更新】最新ランドセルニュース
~2020年度カタログ請求受付中~
2020年度入学用展示会「atara POP UP TOUR 2019」は残り日程3回!
- 6/9(日)HDC大阪
- 6/16(日)パシフィコ横浜
- 6/30(日)ラソラ札幌
実際の商品を見られる貴重なチャンス!気に入ったらその場で注文できます。
新生活のイメージ膨らむ「キシル」こども家具も一部展示!
↓↓商品についての詳しい情報は記事でチェック↓↓
アタラのランドセルはおしゃれなだけじゃない!人気の理由に迫る
アタラは、「キシル」という子ども用机を販売している会社が2018年に立ち上げた新しいランドセルブランドで、購入者からの評価も上々。
おしゃれなデザインが多いのはもちろん知っているけれど、デザイン以外にも高評価の理由を知りたいなと考えていませんか?
実は、アタラは有名ランドセル工房の土屋鞄監修!その機能性は折り紙付きなんです。ここではアタラが人気の理由や口コミ、チェックしておきたいポイントまで大公開します!
デザイン・機能どちらも優れたアタラなら、周りのお友達とも差をつけられるかも!早速アタラの魅力に迫っていきましょう♪
独自のデザインと使いやすさ!アタラの6つのこだわり
バツグンのデザインと使いやすさが高評価のアタラ。いたるところに、こだわりが詰まっています!
シンプルだけどやさしい柔らかなフォルム
アタラのランドセルは全体的に丸みのあるかわいいフォルムが特徴的。ブラックやネイビーなどの暗い色のモデルであっても、重たさを感じさせないデザインです。
デザインはとてもシンプルですが、柔らかな印象はアタラブランドならではです。
マリメッコデザイナーが手掛ける個性的な内装
内装は、フィンランドのアパレル企業であるマリメッコのデザイナーが手掛けたオリジナルデザイン。ランドセルのカラーに合う自然の情景が描かれています。
「遊び心」をテーマにした内装は、おしゃれながらも自由な子どもにピッタリです。
アタラのためにオーダーメイドされた特別な革
素材に使われているのは、アタラのためにオーダーメイドされたイタリア産の牛革。この特別な革を美しさ・丈夫さどちらも徹底的に追求し、2年間のテストを重ねてようやく完成させました。
天然素材は染色が難しいのですが、全5色の美しい色合いを出せるアタラの技術力はさすがといったところです。
土屋鞄監修の「本革なのに軽い」仕様
アタラでは現役小学生によるモニターテストの実施、そして土屋鞄の技術指導を仰ぐことで軽い本革を実現。「本革は重い」という概念をくつがえすことに成功しました。
通常のランドセルにあるベロ・小マチ・小マチ前面のベルトをなくすことも、軽量化につながっています。
また軽くしたことで心配される強度についても、第三者機関による強度試験にて強さを確認済み。
結果、本革だけれど軽く、丈夫さも持ち合わせている最強のランドセルが完成しました!
現役小学生の声から生まれた全モデル共通の機能
全モデルの共通機能は現役小学生の声から生まれました。
- ランドセルのベロの部分をなくしたフロント錠前
- 「両脇に荷物を下げない」という声から生まれた片側ナスカン
- 成長していく体にピッタリ沿う立ち上がり背カン
- 安定感があって身体にフィットしやすいS字肩ベルト
- 通気性の良いソフト牛革を採用した背あて
- コンパクトな見た目でもたっぷり入るA4フラットファイル対応
アタラはランドセルに本当に必要な機能だけを搭載し、使わない機能を削減。小マチがない代わりに、前面にL字チャックで開け閉めしやすい大きなポケットがついています。
アタラならではの工夫によって、ランドセルの軽量化とすっきりとした見た目を実現しています。
小学校生活に役立つ購入者限定プレゼント
アタラランドセルを購入すると、ことりのふえ・オリジナルカバー・ランドセル内の仕切りなど使える小物がもらえます。
ことりのふえは肩ベルトにつけることができる防犯用ホイッスル。ランドセル内の仕切りは大マチの部分の仕切りで、教科書や筆箱をすっきり整理できる便利グッズなんです!
落ち着いた色味で6年間お気に入り♪選べる5つのデザイン
ここからはアタラランドセル全5色のデザインを紹介していきます!
カラーと内装は異なりますが、形や機能、値段などのスペックは全モデル共通です。

- カラー:チャコールブラック、ブライトネイビー、ポップレッド、キャメルベージュ、ペールブルー
- 価格:58,000円(税込)
- 重さ:1,250g





フロント錠前・右側ナスカン・立ち上がり背カン・前面に大きなポケット付きなのは、全モデル共通。撥水加工の素材を採用、マチ全体に芯材と二重縫製を施すことでランドセルの型崩れも防ぎます。
では鮮やかな色合いが良く映える全デザインを紹介していきましょう。
【ほしぞら】優しさを感じる柔らかいチャコールブラック

「星が輝く広い夜空」をイメージして作られたチャコールブラック。シンプルなブラックではないから、重たさのない柔らかい色合いが特徴です。天然素材の美しいツヤがカラーをより引き立ててくれますよ。
内装はグレーベースにいくつも木が連なる、どこか神秘的なデザインです。
【こかげ】透き通るようなツヤ感があるブライトネイビー

「光が見え隠れする木陰」をイメージして作られたブライトネイビー。少し明るめのネイビーに素材のツヤが加わることで静かな木陰と暖かな日向を連想させます。深みのある色合いは知的で落ち着いた印象も与えてくれますよ。
内装はほしぞらと一緒ですが、ほしぞらが「夜の森」ならこかげは「昼の森」をイメージさせます。
【きいちご】淡い色合いがキュートなポップレッド

「かわいらしい小さな木苺」をイメージして作られたポップレッド。シンプルな赤は鮮やかさと強さを感じさせますが、朱色を加えたポップレッドは美しさと柔らかさを演出します。優しい色合いは女の子ならではのかわいさを引き立ててくれますよ。
内装は暖かな森にいくつもの木苺が落ちているような、ウキウキとした気持ちを感じさせるデザインです。
【きのみ】大人っぽさも演出する上品なキャメルベージュ

「森で拾った木の実」をイメージして作られたキャメルベージュ。ベージュは元々柔らかい印象ですが、キャメルを加えることでさらに優しい色合いに。男女共通のカラーは高学年になっても違和感を感じさせず、子どもにピッタリと馴染みます。
内装は森の中の湖を思わせる幻想的で美しいデザインです。
【いずみ】美しい水面のように透き通るペールブルー

「清らかな泉」をイメージして作られたペールブルー。透き通るような透明感を持つブルーは、光の指す水面を思わせるキレイな色合い。男女共通のカラーとなっていますが、特に元気いっぱいの女の子から人気を集めています。
内装はきいちごと一緒。きいちごはレッド×ピンクでかわいらしさを感じさせますが、いずみはブルー×ピンクでかわいさと大人っぽさを感じさせます。
アタラを実際に買ってどうだった?先輩ママのリアル口コミ7選
アタラランドセルはおしゃれだけれど、新しいブランドだからこそ実際の口コミが気になりますよね。ここではアタラを買った人の口コミ7選を紹介します。
アタラの高いデザイン性やかわいい色合いを気に入った!という声がとても多いですね。ママ友に自慢できたなんて人もいるので、おしゃれさんにピッタリ♪本革なのに軽いことにも大満足のようです!
ただ、気になるのが形が普通のものとは違うという点。使いにくいのでは……と思いきや、特典の仕切りや全面ポケットを活用することで、とくに不便さは感じないという人が多くいました!
軽くておしゃれ、使い勝手に関しても安心して購入できそうです♪
【Q&A】購入前にチェックしたい!気になるアタラの4つのギモン
アタラランドセルを買う前に知っておきたい4つの注意点を紹介します。
土屋鞄監修なので安心ですが、中には「これって大丈夫?」という気になる点も。買った後に困らないように購入前に必ずチェックしておいてくださいね。
Q1. 反射材が使われていないけれど大丈夫?
ネットなどで購入できるランドセル用の反射材で対策をしましょう。
通常のランドセルは小マチのベルトに反射材が使われていますが、アタラは軽量化のために小マチとベルトをなくしているので反射材もありません。
反射材は楽天やAmazonなどで販売されており、シンプルな四角や丸型もあればイルカなどのキュートなモチーフも。価格も100円~で販売されているので、低コストで対策ができますよ。
Q2. 通常ナスカンって危なくない?
アタラでは、危険を回避するために右側だけに通常ナスカンを装着しています。
下げている給食袋などを強く引っ張られると自動的に開く安全ナスカンに対し、自動で開かない通常ナスカン。車や自転車に引きずられる恐れがあり心配ですよね。
しかしアタラのランドセルなら、一般的な通学ルールである右側歩行をしていれば、ナスカンが車道側に来ることはなく安心。
入学前から「歩くときは右側」ということをしっかり教えておけば、事故のリスクもぐっと低くなるでしょう。
Q3. 小マチがないから使い勝手が悪そう…
大マチ+前面ポケットで小マチがないことをカバーできます。
購入者プレゼントで大マチ用の仕切りをもらえるので、仕切りを使えば荷物の仕分けもきちんとできます。前面ポケットにも物を入れられますし、ポケットの中には鍵をつける金具もありますよ。
小マチのないシンプルなモデルは汚れにくく、汚れても掃除がしやすいというメリットもあります。
Q4. 市販のランドセルカバーはつけられないの?
アタラはフロント錠前となので、市販のカバーはつけられません。
しかし購入者プレゼントでアタラオリジナルのランドセルカバーがもらえるので、汚れや傷が気になるときはカバーをつけることでキレイな状態をキープできますよ。
自分だけの個性が光るアタラのランドセルで毎日楽しく通学♪
おしゃれなデザインやカラーはもちろんのこと、土屋鞄が監修しているから機能性も安心!低学年の小さな子でも背負いやすい軽い本革という魅力も見逃せません。
カラー別にピッタリのデザインが施されているので、外装・内装どちらもチェックしてみてください。キュートなカラー展開に迷ってしまいますが、子どもと一緒にじっくり選んで親子でお気に入りの一つを手に入れましょう♪
シンプルで目立ちすぎない個性を発揮するアタラランドセルは、大人だけでなく子どもから見てもステキに映るハズ!きっと6年間飽きることなく毎日喜んで使ってくれますよ。
背負いやすくて良いみたい!
4月に購入を決めてようやく届きました。ランドセルを背負わせてみると、背中にピッタリくっついて背負いやすいとのこと!防犯用のことりのふえは、デザインもかわいいからすごく気に入ってます♪
(女の子/いずみ/ペールブルー)