水色のランドセルは人気だけど汚れやすい?

水色のランドセルは女の子にも男の子にも人気の色。登下校の様子を見ているとたまに見かけますよね。
とくに女の子には明るくて可愛いところが魅力的。定番の赤やピンクじゃイヤ、というおしゃれさんなら、水色はおすすめできる色です。
また、男の子はおよそ7割ほどが黒という中、スポーティで爽やかな水色を希望するお子さんも少なくないようです。
ただ、ひとくちに水色といってもいろいろな色がありますよね。
今回は、さまざまな水色系ランドセルを男女別に選んでご紹介するのでぜひ参考にしてください!
また、淡い色だけに汚れやすいのでは?という心配点についても先輩ママの声を紹介します。
じっくり検討してお子さんにぴったりの水色ランドセルを見つけてあげましょう!
女の子におすすめ水色のランドセル10選

ピンクや赤も可愛いですが、水色のランドセルがいい!と希望する女の子も多いようです。
女の子向けの可愛い水色ランドセルもたくさんありますよ。
セイバン モデルロイヤル ベーシック

- カラー:サックス
- 価格:62,640円(税込) 早期:56,376円(税込)
- 11月5日(火)まで直営・オンライン早期割引10%OFF
- 重さ:約1,280g





一見シンプルに見えて、実はとてもおしゃれなのがこちらのモデルロイヤルベーシック。
ハートとリボンのモチーフが女の子らしく、ファスナートップやカブセの鋲には上品な王冠が♪
可愛いデザインでも水色だと少し大人になった気分になれるかもしれませんね。
セイバン ラブピ レーシィハニー

- カラー:アクア
- 価格:59,400円(税込) 早期:53,460円(税込)
- 11月5日(火)まで直営・オンライン早期割引10%OFF
- 重さ:約1,250g





大人カワイイものを探しているならこちらがおすすめ!
お姉さんぽい水色ですが、丸みのあるフォルムやピンクの刺繍がとてもラブリー!
カブセやサイド、前ポケットにもピンクのハートやリボンががたくさん散りばめられています。ツヤ感のある色が好評ですよ。
フィットちゃん あい・愛ティアラ

- カラー:アクア×ベビーピンク
- 価格:通常販売価格 52,920円(税込) WEB価格 47,520円(税込)
- 重さ:1190g前後





水色のランドセルのなかでも、こちらはビビットな水色。ベビーピンクの縁取りがあるので派手になりすぎない印象です。
散りばめられたティアラやハートのモチーフがまるでプリンセスのよう、と毎年人気のシリーズです。
キズがつきにくいのでお手入れもラクですよ。
ふわりぃ プレミアムコレクション

- カラー:パールスカイ×パールピーチ
- 価格:62,640円(税込) オンライン価格:56,376円(税込)
- 重さ:約1,250g





つややかなパールカラーが華やかなこちらのランドセルは、レースの型押しとハートで女の子らしい雰囲気がいっぱい。
見た目が可愛いだけじゃなく、背負いやすく収納力抜群で、機能性からも信頼できるランドセルです。
土屋鞄 牛革 プレミアムカラー

- カラー:水色
- 価格:75,000円(税込)
- 重さ:約1,390g





小さいうちから上質なものに触れさせたい、という人ならこちらの牛革ランドセルはいかがでしょうか。
プレミアムな深みのある水色はシックで上品。まだ日差しがやさしい春の青空を連想させる色です。派手すぎない色なので男の子にもおすすめできます。
みらいポケット エレガント FLATCUBE

- カラー:メタリックソラ
- 価格:68,040円(税込) 早期:61,236円(税込)
- 重さ:約1,200g




こちらはキラキラと輝くようなメタリックブルー!ピカピカに晴れた夏の日の青空のように明るい色合いが魅力的です。
シンプルが好きなお子さんには、飾りが少ないこんな美しい色のランドセルもいいですね。
黒川鞄工房 スムース牛革 ワイド

- カラー:アクア×ピンク
- 価格:73,440円(税込)
- 重さ:約1,480g 前後





工房系の中でも人気の黒川鞄工房のスムース牛革ワイドは、A4フラットがらくらく入る大容量タイプのランドセルです。スッキリとしたアクアブルーは、カバーを着けたくなくなるくらいの色合い。シンプルですが、ピンクのステッチが上品に効いています。
萬勇鞄 クローネティアラ

- カラー:パールアクアブルー×ジュエルピーチ、パールアクアブルー
- 価格:58,320円(税込)
- 重さ:約1,200g




こちらは工房系ランドセルとして人気が高い萬勇鞄のランドセル。高級感あふれるパール加工の美しさに一目惚れしてしまいそう。
背あてやサイド、前ポケットには女の子が大好きなティアラがモチーフになっていて、毎日プリンセス気分で通学できそうですね♪
キッズアミ フレンドリーレザー

- カラー:サックス
- 価格:72,360円(税込)
- 重さ:約1,310g




6年間使うものだから良いものを……と考えているなら、こちらの牛革ランドセルはいかが?
自己主張しすぎないシンプルな水色で、卒業まで飽きることなく背負えます。ハート型の鋲がさりげないおしゃれを演出してくれますよ♪
LIRICO ロマンティックランドセル

- カラー:サックスブルー
- 価格:59,400円(税込)
- 重さ:約1,280g





きれいなサックスブルーにゴールドの刺繍や白のレースが映えるLIRICOのランドセル。中を開けるとアンティークなお花の模様が目に入る、ロマンティックな仕上がりになっています。女の子らしさ全開の装飾も素敵!
男の子におすすめ水色&ブルー系ランドセル5選

女の子に人気が高い水色ランドセルですが、男の子だって大好きな色ですよね。
男の子用のランドセルと、男女兼用で使える水色&ブルー系のランドセルを紹介します。
セイバン プーマ(百貨店モデル)

- カラー:マリンブルー
- 価格:73,440円(税込) 早期:66,096円(税込)
- 11月5日(火)まで直営・オンライン早期割引10%OFF
- 重さ:約1,130g





かっこいい濃いめブルーのランドセルはスポーティな男の子にぴったり!
プーマのロゴが入ったこちらのデザインは、特に男の子に人気が高いシリーズです。
元気な男の子が雨の中を走ってもはっ水加工がしっかり守ってくれます。
フィットちゃん タフボーイ 安ピカッタイプ

- カラー:マリン×マリン
- 価格:51,840円(税込) WEB価格 46,656円(税込)
- 重さ:約1,230g





他の子に一歩差をつけるキラリと輝くブルーのコンビカラーが個性的!
キズに強い素材を使っているので、やんちゃな男の子のお供として6年間頑張ってくれますよ。
暗い夜道や雨の日には、車のライトでピカッと反射。機能面でもおすすめできるランドセルです。
イオン限定 デザルティカ

- カラー:ネイビー
- 価格:62,640円(税込) 早期:56,376円(税込)
- 重さ:約1,250g




こちらはメンズウェアブランドが展開するダークなネイビーカラーのランドセル。
ステッチがアクセントになったスッキリかっこいいデザインです。
ふたを開けると前ポケットにはデザルティカのロゴ刺繍が入っていて、モダンな雰囲気を演出しています。
カザマランドセル エステラ
.png)
- カラー:ライトブルー(ステッチ:ブルー)
- 価格:48,000円(税込)
- 重さ:約1,250g





明るく爽やかなブルーが目を引く、男の子らしい色のランドセルです。
シンプルですが、鋲とファスナートップを選んでカスタマイズできるのが人気の秘密。サッカーボールや野球、マリンなどたくさんのモチーフから選べるので、オンリーワンのランドセルが作れます。
三越伊勢丹オリジナル 牛革カラーキューブランドセル

- シリーズ:Loistar
- カラー:ハーバーブルー
- 価格:54,000円(税込)
- 重さ:約1,300g



吸い込まれそうな美しい水色のこちらのランドセルは、牛革製で手触りも品質も抜群。
男の子にも女の子にも似合う絶妙な色合いです。
肩にぴったりフィットするベルトやワンタッチロックなど、使いやすさにもこだわっています。
水色を選んで正解?購入者の口コミ

水色は人気とはいっても、黒や赤と比べると少数派の色です。
目立っていじめられたりしないか、男女で人気の色はどうなのか、などなど気になる人は、先輩ママの口コミを読むと参考になりますよ!
Q1:そもそも水色のランドセルはどのくらい人気なの?

3人くらいかな?
うちの子のクラスでは3人ぐらいいます。それぞれに色が違うので見分けがつかないことはないですよ。
(女の子/キッズアミ フレンドリーレザー/サックス)

変わった色という感じではないみたい
娘の学校ではけっこう多いです。男の子は多くはないけど、珍しくはない程度かな。
(女の子/セイバン ラブピ ミルキー/アクア)

女の子1割、男の子1~2割
お店の人に聞いたら、水色のランドセルは女の子が1割程度、男の子は1~2割程度だと言われました。それほど珍しくないか、と安心して買いました。もちろん買って正解!
(男の子/セイバン プーマ/マリンブルー)
Q2:水色やパステルカラーは汚れが目立ちやすい?

黄色いカバー指定なので
1年生のうちは黄色いカバーをつけるからそれほど汚れないです。
(女の子/くるピタチェンジGIRL/ シャイニーサックス )

子供によると思う
使い方次第でしょうね。濃い色でもキズが目立ってボロボロの子もいます。うちは透明のランドセルカバーをつけて汚れないようにしています。
(男の子/フィットちゃん201/ マリン )

ズバリ!目立ちます
目立ちます。だからこそ大事に使って物を大事にすることを覚えたようです。
(女の子/牛革 プレミアムカラー/ 水色 )
Q3:高学年になっても嫌がらずに使える?

予想通り好みが変わりました
購入前の幼稚園のときはピンクがいいと譲りませんでしたが、大きくなると水色がいいみたいです。 やっぱり好みの色は変わりますね
(女の子/三越伊勢丹オリジナル / ハーバーブルー )

子供とよく話し合うことが大事
色に飽きても絶対買い替えないことを約束させて、本人がよく考えて選んだ色です。親が押し付けないことが大事だと思います。
(女の子/ふわりぃ プレミアムコレクション / パールスカイ×パールピンク )
Q4:男の子用の水色ランドセルはない?

男の子は黒が多い
男の子のランドセルは昔も今も黒が主流です。でも青や水色はけっこういますよ。うちは黒ですが、背あてがきれいな水色です。
(女の子/クラリーノ・エフ ベーシックカラー / 黒×水色 )

何人もいますよ!
うちの子のクラスにも男の子で水色のランドセルは何人かいます。男の子らしくていい色だと思います。
(男の子/鞄工房山本 ラフィーネ/ マリンブルー )

水色はなかなかない…
息子が水色がいいと言うので、ずいぶん探しました。女の子用ならたくさんあるんですけどね。
(男の子/羽倉ランドセル 総牛革エイジングランドセル/ サックス )
Q5:親と子で意見が分かれて困らなかった?

子供の意見を尊重しました
目立っていじめられたらかわいそう、と思って親は黒を勧めたんですが、子どもはどうしても水色がいいの一点張り。最終的に本人に選ばせたので喜んで使ってます。
(男の子/カザマランドセル/ マリンブルー )

息子の自主性を信じて
主人が青が好きで、息子も影響されたようです。もう赤ちゃんじゃないので自主性も大事だと思って青にしました。
(男の子/セイバン プーマ/ マリンブルー )

私と両親(祖父母)との話ですが
昔の人は男の子は黒って思うようですが、通学風景を見せて今は青は普通なんだって理解してもらいました。
(男の子/鞄工房山本 アンティークブロンズ/ アースブルー×アクア )
ランドセルを買うのは一生に一度の大事なイベント。色を決めるのも重大な決断ですよね。
もし飽きてしまったり汚れが目立ったりするようなら、ランドセルカバーでいろいろなおしゃれができますよ。
使う本人の意見を尊重したほうがいい結果になった、という意見が多かったです。
お気に入りの水色のランドセルを選ぶヒント

「水色のランドセルってどうなのかな?」と思って検索してみると、なかなかヒットしないことがありますよね。
実は「水色」という名称は少数派。「サックス」「アクア」「マリン」などで検索するとヒットしやすくなりますよ♪
また、マット系のカラーは上品でキズも目立ちにくいのですが、1年生にはやや地味に見えるかもしれません。パール系のカラーは、日焼けによる色あせやキズが目立ちやすい傾向がある反面、可愛くトレンド感があります。
どちらにも一長一短があるので、お子さんの性格や好みを考えて、長く使い続けられるものを選びましょう。
水色のランドセルで元気いっぱいの小学校生活を迎えよう!

ランドセルの購入は両親にとっても本人にとっても楽しみなもの。
双方それぞれに理想や夢があるかもしれませんが、なにより本人が気に入って大事に使うことが大切です。
ランドセルを大切にすることで、ものを大事にする習慣が身につくかもしれませんよ♪
幼かったお子さんも新学期を迎えたら立派な1年生!元気いっぱいに学校に通う日のために、素敵な水色のランドセルを見つけてくださいね。
水色以外の女の子向けランドセルを見てみたい人はこちらもどうぞ!