金色のランドセルは派手すぎ?人気度と評判をリサーチ!
ランドセルがカラフルになっているいま、なんと「金色」のランドセルも続々登場!
ただ、かなりのレアカラーゆえにまだ少数派なのが正直なところ。この個性強めな金色ランドセルを子どもが欲しがったら買ってあげるべき?それともやめておくべき……?
ここでは、金色ランドセルのリアルな人気度と評判をリサーチ。先輩ママたちにも徹底的に意見を聞いてみました!
さらに、金色と少し控えめのイエローのおすすめランドセルモデルをたっぷりとご紹介していきます。この記事をみれば、求めていたランドセルがきっと見つかるはず!
お気に入りのピカピカランドセルで、クラスの注目を独り占めしちゃいましょう♪
【男の子用】金色のランドセルおすすめ4選
ここからは、おしゃれな金色ランドセルのおすすめモデルを紹介していきます。まずは男の子用のモデルから発表!男の子の心をガシッと掴む、かっこいいデザインが集まりました♪
萬勇鞄 オラージュ

- カラー:カーボンゴールド×ブラック
- 価格:56,160円(税込)
- 重さ:1,200g




凸凹した肌触りが印象的なカーボン調のランドセル。傷がつきにくいうえ、ゴールドなのにギラギラせず落ち着いた発色です。
大マチの稲妻のようなデザインがスポーティーで、男の子なら誰もが一目惚れするはず!
フィットちゃんランドセル ハンサムボーイ

- カラー:ゴールド×クロ
- 通常価格:52,704円(税込) WEB価格:47,304円(税込)
- 重さ:1190g前後





かぶせに光沢のあるゴールドをとり入れたスタイリッシュなランドセル。黒とのバイカラーで「やりすぎ感」なくまとまっています。
背当ての立体的な形状がムレを防ぎ、走り回っても快適をキープ!
プーマ ランドセル

- カラー:ゴールド×ブラック
- 価格:77,760円(税込)
- 重さ:1,110g





男の子に大人気のプーマモデルから金色ランドセルが登場!黒のベースにゴールドの大マチやふち、ステッチがアクセントとなっています。
もちろんプーマのロゴも存在感抜群。背負うだけで元気になれそうなデザインですね♪
[小田急プラス]メテオライトランドセル

- カラー:ゴールド×シルバー
- 価格:75,600円(税込)
- 重さ:約1,250g





シュッと輝くカブセのデザインは流星のモチーフ。ゴールド×シルバーの贅沢なカラー使いは、小学校生活をクールに駆け抜けたい男の子にピッタリです。
ポケットファスナーには剣が光り、どこを見てもカッコイイ!
【女の子用】イエロー&ゴールドのランドセルおすすめ3選
次に女の子用のモデルをご紹介。ちょっと控えめなイエローランドセルも合わせてピックアップしました♪
Loistar【三越伊勢丹オリジナル】パールレースランドセル

- カラー:シャンパンゴールド
- 価格:59,400円(税込)
- 重さ:約1,230g




女の子らしいシャンパンゴールドが華やかな三越伊勢丹オリジナルのランドセル。パールピンクのレース刺繍がさりげなく上品さを演出しています。
内装には明るめのピンクを使用し、背負っても開けても乙女心を忘れません。
LIRICO ロマンティックプレシャスエディション

- カラー:シャンパンゴールド
- 価格:70,200円(税込)
- 重さ:1,280g





光沢のあるゴージャスなゴールドにレースのの刺繍が際立つランドセル。シャンパンゴールドの色味が落ち着き感あり、上品な仕上がりになっています。
学校でもプリンセスでいたいおしゃれな女の子におすすめです。
スドウ 【総牛革】

- カラー:イエロー
- 価格:62,000円(税込)
- 重さ:約1,450g





「金色はちょっと……」というママにもおすすめしたいイエローランドセル。ベーシックなデザインにあえてツヤを消しているから、派手カラーなのにとってもナチュラル。
春、このランドセルを背負って登校する後ろ姿。想像しただけでキュートですよね♪
金色やイエローを選んで正解?購入者の口コミ
ステキな金色やイエローランドセルを見てきましたが、「正直まだ不安……」というママもいますよね。
ここでは金色ランドセルのリアルな現状と、先輩ママたちの口コミを大調査!実体験から金色ランドセルの評判を探っていきます!
ゴールドのランドセルは入手困難なの?
どこのメーカーも金色モデルは少ないため、売り切れがチラホラあるようです。
とくに工房系は限定数が決まっているところが多いので、金色を狙っている人は早めの行動開始がおすすめ!
実際に使っている子はどのくらいいる?
金色ランドセルはまだまだ希少な存在のよう。でも、バイカラーやステッチに金色をとり入れるデザインが増えはじめているようですね。金色ランドセルにも流行の兆しアリかも……?
金色のランドセルにして良かったことは?
派手さに引け目を感じがちですが、いざ背負ってみると学校生活にしっかり溶け込んでいけるようですね。ピカピカのランドセルは子どもたちの自信につながっていました!
目立つ色で困ったことはない?
「金色は派手すぎかも……」というママは、他の人気ランドセルカラーもぜひチェックしてみてくださいね♪
色別の人気商品が分かる記事をたくさんご用意しています!
やはり、金色ランドセルは世間的にまだまだ見慣れないカラーのようですね。個性的だからこそのメリット、デメリットもありました。
金色ランドセルを考えている人は、その後の学校生活を想像しながらよく検討することが大切です。
ひとめぼれの金色ランドセルで目立っちゃおう!
子どもが惹かれる金色ランドセル。ママ的には少し派手な印象がありますが、子どもが選んだならベストを尽くしてあげたい気持ちもありますよね。
ずっと大切に使えるよう、何度も話し合いをして決めてあげましょう!
ただ、金色は「レアカラー」。迷っている間に完売してしまう恐れもあるので、早めに動き出すように心がけておいてくださいね。
種類があまりないからか、早々と売り切れになっているのをよく見かけました。