オーダーメイドで自分だけのランドセルを作ろう!
個性を大事にする近年、オーダーメイドランドセルの人気が高まっています。毎日身につけるものだからこそ、人と違った「自分らしさ」が光るとステキですよね!
毎日楽しみながら小学校に行ってほしい、その思いを込めて世界でたった一つの特別なランドセルを作ってみませんか?
この記事ではオーダーメイドのカスタマイズ内容やオーダーの流れ、おすすめブランドをまとめてご紹介!さらに細かな疑問にも詳しく回答していきます。
「オーダーメイドってわかりづらい…」というママもワクワクするようなランドセル作りを全力でサポートします!
オーダーメイドランドセルにはフルオーダーとセミオーダーがある
オーダーメイドランドセルは、フルオーダーとセミオーダーのどちらかによって自分で選べる範囲が変わります。
・フルオーダー
ランドセルのカラーはもちろん素材やステッチカラー、刺繍デザイン、パーツなどを細かく選ぶことが可能。
「全部自分色にしたい!」「自分のランドセルだから細部にも徹底してこだわりたい」という人におすすめです!
・セミオーダー
カスタムできるのは限られた部分だけ。基盤となるランドセルモデルを選び、お好みのパーツやカラーをオプションで加える場合もあります。
予算をおさえたい人や、選択肢は最低限でOKの人におすすめです。
用途に合わせ、まずはフルオーダーとセミオーダーのどちらにするかを考えましょう。
カスタマイズできる場所と失敗しないコツ
実際にオーダーするまえに、カスタマイズの詳しい内容とオーダーで失敗しないコツをおさえておきましょう。
これを知っておけば、大満足のランドセルが完成すること間違いなしです!
色を選ぶ
メーカーによって選べる色の数や範囲が違います。多いところで20色以上の中から選択できることも。一部メーカーでは、近年人気のパールカラーやメタリックカラーが選択肢に加わっています。
色が選べる主なパーツは、本体部分やカブセ、内装、ベルト、背当て、そしてステッチ。まとめて選ぶ場合とそれぞれ別の色を選べる場合があります。
【失敗しないコツ】
カラーに統一感を出すことが大切です。おすすめは、ステッチや背当てのパーツを同系色で合わせる、または対照的な色で合わせること!
オーダーメイドランドセルで最も重要なのがカラーコーディネートです。子どもに任せっきりにするのではなく、ステキなランドセルになるようアドバイスしてあげましょう!
素材を選ぶ
素材の種類は、クラリーノや牛革、コードバンが一般的。牛革に特殊加工を施したボルサや、本革の質感に近づけた人工皮革のベルバイオなどを選べるメーカーもあります。
では主な3つの素材の特徴を比較しておきましょう!
【3つの素材の違い】
- クラリーノ:軽くて水に強い。天然皮革に比べると耐久性はやや劣る。
- 牛革:革の風合いと耐久性が特徴。クラリーノより重く水に弱い。
- コードバン(馬のお尻の皮):独特の艶と傷つきにくい強さが特徴。重く水に弱い。
どの素材もメリット・デメリットがあり、選ぶ素材によって価格も大きく変わります。
【失敗しないコツ】
牛革やコードバンは後にお手入れが必要になるので「面倒」と感じる人もいます。見た目だけでなく、生活スタイルや使い勝手にも注目して選びましょう!
素材についてもっと詳しく知りたい人はこちら
パーツを選ぶ
選べるパーツは鋲や引き手、ステッチ、刺繍、ポケットの窓デザインなどメーカーによって異なります。
【失敗しないコツ】
おすすめはシンプルカラーのランドセルにパーツでオシャレを楽しむこと。派手めカラーのランドセルに個性的なパーツを合わせると「やり過ぎ感」が出てしまうかもしれません!
価格を選ぶ
オーダーメイドの価格設定は主に2通りあります。
一つは全てセット料金になっているもの。はじめから大体の価格が決まっているので、お財布を気にすることなく自由に選ぶことができます。
もう一つはベースとなる料金に各オーダーがオプション料金となって上乗せされるもの。こちらはパーツを選べば選ぶほど価格が上がっていきます。
【失敗しないコツ】
カスタマイズがオプション料金となっている場合、価格がどんどん高くなってしまう可能性があります。「オプションを付けすぎて価格が予算オーバーに!」というのは、オーダーメイドランドセルにありがちな失敗談。
子どもと選びはじめるまえに、大体どのくらいの価格になるのかをチェックしておきましょう。
オーダーメイドランドセルの人気ブランド15選
さっそくオーダーメイドの人気ブランドをたっぷり紹介していきましょう!
選べる内容や、ブランドならではの特徴を比較してみてくださいね♪
神田屋鞄製作所

【クラリーノ】
- 価格:59,800円(税込)
- 色:ミルキーピンク、コーラルピンク、フラワーピンク、カーマインレッド、ボルドー、 ラベンダー、ミルキーブルー、マリンブルー、ミッドブルー、ダークグリーン、グレー、 ブラック、ダークブラウン、キャメル
- 重さ:1,180g
【牛革】
- 価格:75,800円(税込)
- 色:さくら、もも、ばら、いちご、わいん、すみれ、そら、うみ、うちゅう、もり、ねず み、くじら、ちょこ、きゃらめる
- 重さ:1,380g
■申込締切
限定数クラリーノ10,000本、牛革2,000本(2019年度は10月29日受付終了)
■納期
第1ブロック:8月初旬~9月末頃
第2ブロック:~12月末頃
第3ブロック:~3月中旬頃
第4ブロック:~3月末頃
■注文方法
各店舗、展示会、公式サイト
本体14色ふち20色とカラバリ豊富で、オーダーの幅がとにかく広い神田屋のランドセル。カラーだけでも本体やふち、ステッチ、背当てや内装と選べる部分が多数あります。
どれもおしゃれで落ち着いた色やデザインなので、センスに自信のないママでも安心!
フィットちゃん

- 価格:63,000円(税込)
- 素材:クラリーノエフ
- 色:カーマイン、チェリー、コーラル、ピーチ、チョコ、キャメル、コン、クロ、マリ ン、アクア、ラベンダー、プラチナホワイト、パールブラウン、パールピンク、パールラ ベンダー
- 重さ:1,180g
■申込締切
限定数500本(2019年度は9月10日受付終了)
■納期
一次先着150本/12月1日~15日
二次先着350本/3月中旬~末日
■注文方法
公式サイト
ベース素材はクラリーノを使用し、軽くて低コストのランドセル。フィットちゃんならではの背負いやすさはそのままに、好きなカラーやパーツが選べます。
パールカラーやスポーティーデザインなど、子どもの心をキャッチするカスタムも満載!
ふわりぃ

フルオーダーメイド
【クラリーノエフ】
- 価格:63,720円(税込)
- 色:ビビットピンク、カーマイン、パステルピンク、バーガンディ、グリーン、マリンブルー、サックス、キャメル、スミレ、ブラウン、ロイヤルブルー、ブラック
【クラリーノレミニカ】
- 価格:65,880円(税込)
- 色:パールスカイ、パールパープル、パールピンク、パールベー ジュ、メタリックブルー、パールセピア、シルバー、ゴールド
【クラリーノタフロック】
- 価格:65,880円(税込)
- 色:ブラック
- 重さ:1,150g
■申込締切
毎月月末締め切り(2019年度は1月3日受付終了)
■納期
締め切り後70日程度
■注文方法
公式サイト
14項目選べるふわりぃ一番人気のフルオーダータイプ。耐久性や柔らかさが異なる3種のクラリーノ素材から自分にベストなものを選びましょう!
刺繍デザインはかぶせ部分とサイドの2カ所を自由自在にコーディネートできます。
イージーオーダー
- 価格:51,840円(税込)
- 素材:クラリーノ
- 色:ブラック、ブラウン、ビビットピンク、スミレ、パールパープル、パールベージュ、 キャメル、グリーン、マリンブルー、パールスカイ、パールセピア、バーガンディ、カー マイン、ロイヤルブルー、パステルピンク、パールピンク、メタリックブルー、サックス
■申込締切
毎月月末締め切り(2019年度は1月3日受付終了)
■納期
締め切り後70日程度
■注文方法
公式サイト
イージーオーダーは人気の高いモデル「my friend」がベースとなっています。人気色を含む18色から本体カラーを選べるほか、アクセントとなるコンビカラーも20色とかなり充実。イージーといっても大満足できちゃうカスタムラインナップです!
ふわりぃにはこれらのほかに、障害児のカラダや車椅子に合ったカスタマイズができる「オーダーメイドUランドセル」があります。
また、パパママがランドセル作りに参加できる特別企画も。思いが込もったランドセルで、子どもたちはステキな学校生活が送れますね!
ララちゃんランドセル
ララちゃんのオーダーメイドは、注文の時期によって金額が変わってきます。

フルオーダー
- 価格:【超早】52,000円(税込) 【早】 56,000円(税込)【通常】73,000円(税込)
- 素材:ベルバイオ
- 色:レッド、ローズピンク、ピンク、シャーベットピンク、ファンシーピンク、グレー プ、ネイビーブルー、アイスブルー、グリーン、ブラウン、ブラック、アイリス
- 重さ:【全カブセ】1,300~1,350g【半カブセ】1,290~1,340g
【超早】
■金額
52,000円(税込)
■申込締切
7月31日まで(2019年度)
■納期
年内
■注文方法
公式サイト
【早】
■金額
56,000円(税込)
■申込締切
10月31日まで(2019年度)
■納期
2月中旬~3月上旬
■注文方法
公式サイト
【通常】
■金額
73,000円(税込)
■申込締切
11月30日まで(2019年度)
■納期
3月中旬
■注文方法
公式サイト
およそ32億とおりもの組み合わせが可能なララちゃんのオーダーメイド。注文時期が早ければ早いほど安く購入できるママにうれしい特典サービスもあります!
こだわり素材に合う絶妙なカラーやデザインは、ぜったいに被りたくない人におすすめですよ♪
セミオーダー

【チョコレート】
- 価格:48,000円~(税込)52,000円~(税込)
- 素材:ベルバイオ
- 色:ビターチョコ、モカチョコ、ミルクチョコ、ホワイトチョコ
- 重さ:【標準】1,300g【大】1,350g
【キャンディ】
- 価格:52,000円~(税込)
- 素材:ベルバイオ
- 色:ストロベリー、ピンクグレープフルーツ、ピーチ、ラムネ、ブルーベ リー、ソー ダ、コーラ
- 重さ:【標準】1,300g【大】1,350g
■申込締切
11月30日まで(2019年度)
■納期
2月27日予定(2019年度)
■注文方法
公式サイト
女の子の大好きなチョコレートやキャンディをイメージしたセミオーダーランドセル。カラーのネーミングがかわいくて、シミュレーション中もワクワクしそうですね!
大まかなデザインは決まっているので、選びきれない女の子にはこちらがおすすめ。
ガルソン

【ボルサ】
- 価格:47,500円~(税込)
- 素材:ボルサ
- 色:あか、ローズ、ピンク、ボルドー、ちゃいろ、キャメル、ラベンダー、みずいろ、 こん、マリンブルー、グリーン、くろ
【人工皮革】
- 価格:40,500円~(税込)
- 素材:人工皮革
- 色:あか、ローズ、ビビットピンク、ちゃいろ、みずいろ、マリンブルー、こん、グリーン、くろ
■申込締切
なくなり次第終了(過去9月に終了も)
■納期
注文から4か月後
■注文方法
FAX、電話
オーダーメイド一筋でランドセルを作り続けている老舗メーカーガルソン。そのつくりの丁寧さから口コミが広がり、いまや夏には売り切れカラーが出てしまうほど。
デザインはシンプルですが、職人の手仕事が感じられる美しいランドセルです。
イオン

【みらいポケット】
- 価格:75,600円(税込)、41,040円(税込)
- 素材:クラリーノ
- 色:ブラウン、ミラノレッド、キャメル、メタリックラベンダー、メタリックソラ、メ タリックストロベリー、ブラック、ブラック×レッドステッチ、ブラック×ブルーステッ チ、ブラック×グリーンステッチ、マリンブルー、ブラウン
- 重さ:1,200g
- 申込締切:9月2日まで(2019年度)
【はなまるランドセル24】
- 価格:41,040円(税込)
- 素材:クラリーノ
- 色:オレンジバーミリオン、ビビットピンク、カーマインレッド、バーガンディ、ブラウ ン、パステルピンク、ピーチブロッサム、アクア、ソラ、エメラルドオーシャン、スミ レ、バイオレット、ブラック、ブラック×ゴールドステッチ、ブラック×レッドステッ チ、ブラック×ブルーステッチ、ネイビー、グレー、マリンブルー、オーシャンブルー、 マロン、モリ、エバーグリーン、コバルトブルー×ゴールドステッチ
- 重さ:1,000g
■申込締切
12月31日まで(2019年度)
■納期
第1回(~5月31日)/11月上旬以降
第2回(~7月31日)/1月中旬以降
第3回(~9月30日)/3月上旬以降
第4回(~12月31日)/3月下旬頃
■注文方法
各店舗、公式サイト
「たっぷり入る」でおなじみみらいポケットやカラバリ豊富なはなまるランドセル24がベースとなったイオンのセミオーダー。流行カラーや鋲、へりカラーが選べます。
注文時期が比較的長めなので、出遅れてしまった人はぜひチェックを!
イトーヨーカドー

- 価格:1)108,000円(税込)、2)91,800円(税込)
- 素材:クラリーノ
- 色:1)パールピンク、パールパープル、パールサックス、パールブラウン、パー プル、パールグリーン、カカオ、ビビットピンク、アクア、ネイビー
- 色:2)ブラック、ネイビー、マリン
- 重さ:1,170g
■申込締切
10月31日まで(2020年度)
■納期
3月中旬予定
■注文方法
各店舗、公式サイト
イトーヨーカドーのオーダーメイドは男の子と女の子で仕様が分かれます。男の子はおしゃれにきまるシックなデザイン、女の子はお姫様のようなキラキラデザインが特徴。
肩ベルトにはセイバンの天使のはねが採用されていて、背負い心地も抜群です!
三越伊勢丹

【牛革】
- 価格:78,840円(税込)
- 重さ:約1,460g
- ブラック、ネイビー、レッド、ビビットピンク
【クラリーノ】
- 価格:68,040円(税込)
- 重さ:1,295g~
・色:ブラック、レッド、ビビットピンク、ピンク、スウィートピンク、キャメル、ブラウ ン、グリーン、ブルー、サックス、ネイビー
■申込締切
牛革:9月3日まで(2020年度)、クラリーノ:10月29日まで
■納期
3月末予定
■注文方法
店舗、公式サイト
高級感漂う三越伊勢丹のオーダーメイド。内装はあの伊勢丹のチェック柄や三越のタータン柄なども選べるので、注目を浴びるランドセルに仕上がりそうですね。
その他ジップやエッジカラーが選べるなど、目の付け所が違います!
スドウ

【レギュラー】
- 価格:47,000円~(税込)
- 素材:牛革、コードバン
- 色:赤、ピンク、黒、ブルーなど全10色
【カラー】
- 価格:59,000円~(税込)
- 素材:牛革
- 色:キャメル、レッド、ダークグリーン、ブラックなど全17色
- 重さ:1,430g
- 申込締切:7月末頃(2019年度)
- 納期:注文から3~5か月後
- 注文方法:店舗、公式サイト
■申込締切
記載なし
■納期
注文から3~5か月後
■注文方法
店舗、公式サイト
選べるパーツを加えていくタイプのオーダーメイド。2つのベースから選べます。
カラーも多く、各パーツごとカスタマイズできるのが良いですね。申し込む前に革サンプルを資料請求することをおすすめします。
ランドセル工房生田

- 価格:55,000円~(税込)
- 素材:牛革、コードバン
- 色:ブラック、グリーン、キャメル、レッドなど全8色
- 重さ:【牛革】1,380g【コードバン】1,440g
■申込締切
なくなり次第終了(2019年度は7月10日完売)
■納期
1月~3月
■注文方法
店舗、公式サイト
子どもになじむ色合いが◎。失敗したくない人のための「オーダー説明会」を開催中!
近藤かばん

- 価格:59,000円~(税込)
- 素材:牛革、コードバン
- 色:黒、紺、赤、ローズなど全8色
- 重さ:【牛革】1,400g、【コードバン】1,480g
■申込締切
順次受付中(2019年度は7月10日完売)
※総コードバン、牛革カモフラージュ、牛革サックス、牛革ラベンダーは30本限定商品
■納期
注文時期によって異なります
■注文方法
店舗、公式サイト
カモフラージュなどの人気限定色あり。オプションで持ち手やかぶせ裏素材の変更も可能です、
conosaki/榮伸

- 価格:64,800円(税込)
- 素材:クラリーノ
- 色:女の子向け/全10色、男の向け/全8色
- 重さ:1,280g
■申込締切
なくなり次第終了(2019年度は11月4日受付終了)
■納期
2020年2月発送予定
■注文方法
公式サイト
自社工場生産なので高品質なのにリーズナブル。人気のパールカラーも充実です!
松山カバン

【牛革】
- 価格:49,000円~(税込)
- 色:ツヤケシ黒、赤など全8色
- 重さ:1,350g
【コードバン】
- 価格:61,000円~(税込)
- 色:ツヤアリ黒、ブラウンなど全10色
- 重さ:1,450g
■申込締切
2020年度順次受付中
■納期
3月~4月注文分/年内頃
5月注文分/1月頃
6月注文分/2~3月頃
7月注文分/3月頃
■注文方法
FAX、公式サイト
オプションをプラスするタイプのオーダーメイド。髪を巻き込まない背カンカバーも販売。
ヤマヨシ

- 価格:49,000円(税込)
- 素材:牛革ボルサ
- 色:ブラック、ネイビーブルー、ビビット、ローズピンクなど全11色
- 重さ:1,300g
■申込締切
2020年度受付中、なくなり次第終了(2019年度は8/15まで)
■納期
注文から6か月後
■注文方法
店舗、公式サイト
最高級品質の牛革ランドセルがお手頃価格で手に入ります。選択肢が少なめのシンプルオーダー。
オーダーメイドランドセル作りの流れ
いざ、オーダーメイドにチャレンジ!
オーダーにはフルオーダーとセミオーダーがありますが、基本的な流れは大体おなじ。ここで簡単な流れをしっかり頭に入れておきましょう♪
1.ブランドを決める
ブランド選びのポイントは、標準スペックが高いことが大前提。ベースとなるランドセルが以下のチェック項目をクリアできているかをしっかり確認しましょう!
- 背負いやすさ
- 機能性
- 耐久、耐水性
- 通気性
- 安全性
- 保証
また、「これにしたい!」という好みのパーツやカラーがあるか、気になる部分は変更可能かなども大切ですよね。
第一印象だけで決めずに、いくつかのブランドを比較してみるとよいでしょう。
2.カラーのサンプルや生地見本を取り寄せる
カラーを決定するまえに、必ずカラーチャートサンプルや生地見本を取り寄せるようにしましょう。
パソコンの画面上と実際に見た色では、雰囲気が全く違うということも。時間がある人は、店舗やショールームへ見学に行くこともおすすめです!
3.オンラインシミュレーション
ランドセルのデザインを鮮明にイメージできるようオンラインシュミレーションを活用しましょう!好きなカスタムだけを試すのではなく、何通りかやってみてくださいね。
いろいろな組み合わせを見ていくうちに「好み」がくっきりわかってくるはずですよ♪
4.仮予約、購入
公式サイトやFAX、または店舗で「仮予約」をします。この時点で価格の一部を予約金として支払う場合もあるので確認しておきましょう。
その後ブランドから最終確認があり、オーダーに変更がなければ本申し込みとなります!
5.申し込み完了
申し込み完了後はブランドが提示している納期まで子どもと楽しみに待ちましょう!
納品までの期間は、大体3~6か月くらい。ワクワクドキドキの時間ですね♪
【地域別】オーダーメイドランドセルが作れる店舗一覧
オーダーメイドランドセルは行動の早さが肝心!気になるブランドの店舗情報を忘れずにチェックしておいてくださいね♪
東京
【神田屋】
池袋店
- 住所:東京都豊島区西池袋3-29-14
- 電話番号:03-3986-3733
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日
立川店
- 住所:東京都立川市錦町3-1-3
- 電話番号:042-595-8154
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日
【フィットちゃん】
八重洲ショールーム
- 住所:東京都中央区日本橋3-4-16 春陽堂ビル8F
- 電話番号:03-6262-1335
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:不定休
代官山ショールーム
- 住所:東京都渋谷区猿楽町26-9 代官山ホシノビル2F
- 電話番号:03-3496-0507
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:不定休
池袋ショールーム
- 住所:東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル6F
- 電話番号:03-6914-1990
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:不定休
【三越伊勢丹】
新宿本館
- 住所:東京都新宿区新宿3-14-1
- 電話番号:03-3352-1111
- 営業時間:10:30~20:00
- 定休日:不定休
立川店
- 住所:東京都立川市曙町2-5-1
- 電話番号:042-525-1111
- 営業時間:10:00~19:30
- 定休日:不定休
【スドウ】
- 住所:東京都葛飾区奥戸2-11-15
- 電話番号:03-6657-6097
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:年中無休
【conosaki/榮伸】
- 住所:東京都台東区上野5-9-6
- 電話番号:03-6240-1050
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:水曜日
大阪
【フィットちゃん】
大阪梅田ショールーム
- 住所:大阪府大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル3F
- 電話番号:06-6373-1720
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:不定休
【ララちゃん】
大阪なんばショールーム
- 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス5F
- 電話番号:06-6599-8295
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
【生田】
- 住所:大阪市生野区田島6-2-16
- 電話番号:06-6757-6723
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜・水曜日(閑散期除く)・年末年始
【conosaki/榮伸】
conosaki OSAKA店
- 住所:大阪府大阪市西区靱本町2丁目2-17
- 電話番号:0120-055-570
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:不定休
【ヤマヨシ】
- 住所:大阪府大阪市平野区加美鞍作3-6-4
- 電話番号:06-6792-6514
- 営業時間:10:00〜17:00
- 定休日:不定休
名古屋
【フィットちゃん】
名古屋ショールーム
- 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目23-1 第2アスタービル6F
- 電話番号:052-414-6943
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:不定休
【近藤かばん】
- 住所:愛知県名古屋市西区枇杷島5-9-3
- 電話番号:052-531-4975
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:金曜日
【松山カバン】
- 住所:愛知県春日井市美濃町3-203
- 電話番号:0568-32-6631
- 営業時間:(平日)10:00~17:00、(土日祝)7~3月13:00~17:00
- 定休日:不定休
埼玉
【神田屋】
越谷店
- 住所:埼玉県越谷市レイクタウン8-6-1 Brillia越谷レイクタウン1F
- 電話番号:048-985-2741
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日
【ララちゃん】
川口ショールーム
- 住所:埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-22-1
- 電話番号:048-229-1200
- 営業時間:【平日】10:00~17:00、【土曜日】10:00~16:00
- 定休日:日祝、第1、3、5土曜日
【ガルソン】
- 住所:埼玉県さいたま市中央区下落合4-3-13
- 電話番号:048-854-4025
- 営業時間:10:30~17:30
- 定休日:不定休
【三越伊勢丹】
浦和店
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
- 電話番号:048-834-1111
- 営業時間:10:30~19:30
- 定休日:不定休
ブランドによっては店舗でオーダーができない可能性も。わからないことがあったら、まずは直接問い合わせてみましょう!
オーダーメイドランドセルのQ&A
オーダーメイドランドセルってハードルが高いイメージがありませんか?ここでは人に聞きづらいモヤモヤをスッキリ解消していきます!
素材のおすすめはある?
リーズナブル、軽さで選ぶなら人工皮革。革の風合いを重視するなら牛革。丈夫なものならコードバン。
特徴や好み、予算でベストな素材を選びましょう!
オーダーメイドランドセルを作るときの注意点は?
どのブランドも、通常より締め切りが早めの傾向なので計画的に準備する必要があります。中には限定数が決まっている場合もあるため、早めにデザイン内容を考えておきましょう!
また、カスタマイズが子どもっぽすぎ、奇抜すぎにならないよう注意しましょう。家族みんなの意見も聞きながら、デザインが偏りすぎないようにするのが失敗しないコツです。
オーダーメイドランドセルのメリットとデメリットは?
メリットは、自分だけのランドセルが作れること。好みに合わせてパーツを組み合わせられるから、子どもが喜ぶことはもちろんランドセルに愛着がもてます。
デメリットは、既製品とほぼ同じデザインなのに値段が高いだけになってしまう可能性があること。「わざわざオーダーしなければよかった」なんてことにならないように、あらかじめ下調べをすることをおすすめします。
大満足のオーダーメイドランドセルで入学式を迎えよう!
購入方法が複雑なイメージのオーダーメイドランドセル。しっかり計画を立ててオーダーすれば、大人も子どもも大満足のランドセルになること間違いなしです!
自分でデザインしたランドセルなら、いつまでも大切に使いたくなりますね。ステキな入学式を迎えられるよう、家族みんなでカスタマイズを楽しんでみましょう!