【神田屋鞄】ランドセル館体験レポートつき!全商品の特徴とお得な買い方も紹介

神田屋鞄おすすめランドセル ブランド別ランドセル一覧

神田屋鞄ランドセルを全力調査!おすすめ商品も大紹介

「神田屋のオーダーメイドランドセル」や「カルちゃんランドセル」って聞いたことはあるものの、どんな特徴があるのかイマイチ分からないという人も少なくないのでは?

今回は神田屋鞄のランドセルの特徴や価格システム、商品ラインナップを徹底的に調査。

さらに気になる「ランドセル館」にも行ってきました!

神田屋鞄ランドセルのすべてが丸わかりです。

神田屋鞄ランドセルの特徴とラインナップを教えて!

神田屋鞄ランドセルの商品ラインナップやその特徴を見ていきましょう。

神田屋鞄ランドセルは「オーダーメイド」と「カルちゃん」の2ライン

神田屋鞄のランドセルは以下のとおりです。

商品ライン 主な特徴 素材 価格帯
オーダーメイドランドセル
  • デザインやカラーを自由に組み合わせられる
  • 女の子に人気
  • クラリーノ
  • 牛革
62,000~86,000円(税込)
※得割・通常価格含む
カルちゃんランドセル
  • 全12シリーズ(男女別、ランドセル館限定モデル含む)
  • 男の子に人気
  • クラリーノ
  • コードレー
  • 牛革
  • コードバン
46,800~85,000円(税込)
※得割・通常価格含む

「オーダーメイド」と既製品モデルの「カルちゃんランドセル」の2つのラインナップがあり、価格帯もかなり良心的な設定となっているのが特徴です。

オーダーメイドは素材から選択できるのが大きな魅力で、牛革にこだわりたい人は要チェック。

またカルちゃんランドセルは12シリーズと商品展開の幅が広いので、機能性やデザインを見ながら子どもにぴったりのランドセルを選んであげることができます。

【ココ見て!】神田屋鞄ランドセルの注目機能

ランドセルを知り尽くす創業約68年の老舗メーカーならではのこだわり機能が充実しているのも、神田屋鞄が選ばれている理由です。

大きな収納力

オーダーメイド・カルちゃんすべての商品に共通しているのが「大きな収納力」です。

  • 大マチ12cmの大容量
  • 最大4.5cmのアコーディオン式小マチ
  • A4フラットファイル対応

ランドセル本体部分の奥行が大マチと小マチを合わせると最大16.5cmもあり、教材だけでなく給食袋や水筒なども入ってしまうほどの収納力。

手荷物を減らすことで両手が空くので、登下校中の安全も確保できる点が多くのママたちに支持されています。

強靭なボディー

神田屋鞄ランドセルは業界でもトップクラスの強度を誇ります。

【二重ステッチの開口部分】

ランドセル本体の開口部分の縫製を二重ステッチに。縫いぶちのひっかかりをなくし内側に補強材を入れることにより、物を出し入れする際のダメージを防ぎます。

【形状スーパーガード・ストロング専用補強材】

大マチ全体に強度の高い「形状スーパーガード」が入っていて、押しつぶしなどによる型くずれを防ぎます。

さらにオーダーメイドのオプションおよび、カルちゃんの「ストロングシリーズ」には通常の2倍のストロング専用補強材が入り、ビクともしないほどの強いランドセルが実現。入る補強材は特殊な軽量素材を使用しているため、強くて軽いのも大きな魅力です。

立体ベルト構造で背負いやすい

素材や構造によるランドセル自体の軽量化だけでなく、肩ベルトや背カン、背あてにも「重さを感じさせず、背負いやすい工夫」が施されています。

  • 根元から立ち上がる立体構造の肩ベルトで重心がが後ろに下がらない
  • 左右に開いて動く背カンにより、成長して肩幅が大きくなっても楽々背負える
  • 厚さ約2.5cmの背あてクッションで背中や腰への重さを分散させる

成長期の子どもの体への負担を軽減し、6年間快適な背負い心地が実現しています。

便利な「とってもトッテ」

神田屋鞄ランドセル独自の機能として注目を集めているのが、取り外し可能な持ち手「とってもトッテ」。

他メーカーでもほとんどのランドセルの背中上部には持ち手がついていますが、神田屋の「とってもトッテ」はかなり大きく作られているのが特徴です。

大人の腕にも通してぶら下げられるくらいの大きさなので、デスクの脇などにも引っかけやすくて便利です。

オーダーメイドはなんと2億1千万通りの組み合わせ!

自由度が高く、オリジナリティあふれるランドセルづくりができるオーダーメイドは神田屋ランドセルの大きな特徴です。

  • 選べるパーツ:10カ所
  • 価格:62,000~86,000円(税込)※素材・得割適用により価格は変わります。
  • 重さ:(牛革)約1,390g、(クラリーノ)約1,190g

「牛革」or「クラリーノ」素材も選べるのは神田屋だけ!

「オーダーメイドだと牛革を諦めないといけないかな……」と考えていた人は、神田屋のオーダーメイドを要チェックです。

オーダーメイドランドセルは神田屋鞄だけでなく他メーカーでも取り扱っていますが、神田屋鞄のオーダーメイドが他と一線を画すのは、素材から選ぶことができる点です。

「牛革」と「クラリーノ」の2種類の素材から選択できるので、出来上がるランドセルの表情の幅も広がります。

シミュレーションが楽しい!選べるパーツは10カ所

神田屋鞄公式サイトではオーダーメイドのデザインシミュレーションができます。親子でわいわいゲーム感覚でいろいろ試してみるのも楽しいでしょう。

選べるパーツは全10カ所で、その組み合わせは2億1千万通りにもなるとのこと。人気の組み合わせデザインも数パターン表示されるので、カラーやデザインの組み合わせに自信がない人はこれを参考にしてみるのもおすすめです。

子どもの気持ちをたくさん盛り込んで、自分だけのオリジナルランドセルを作れますよ。

選べるパーツ パターン
素材 2種類(牛革・クラリーノ)
色(フタ・本体・ベルト) 14色
ふち 20色(柄4種類含む)
15色
背あて 7色
横デザイン(ランドセル側面) 4種類+オプション5種類
フタ模様 4種類
内側柄 15種類
ポケット部分デザイン 4種類
取っ手 2色

「得割価格」は先着順!注文するならお早めに

神田屋鞄には申し込み時期や先着順で割引価格を適用する「得割」システムがあります。

最大11%OFF!

オーダーメイドランドセルの場合、牛革・クラリーノ合わせて先着10,000本までに得割価格が適用されます。

  得割価格 通常価格
牛革 78,000円(税込) 86,000円(税込)
クラリーノ 62,000円(税込) 70,000円(税込)

※オプションの補強や装飾価格はそれぞれ別途かかります。

最大で11%もお得になるので、神田屋のオーダーメイドランドセルを検討しているなら、早めに注文することをおすすめします。

年間制作本数とお届け予定を要チェック

オーダーメイドランドセルは年間で数量生産となっています。

  • 牛革:2,000本
  • クラリーノ:10,000本

また注文したランドセルが手元に届く日程は年間で4ブロックに分けられています。

  • 第1ブロック:7月中旬~9月末頃
  • 第2ブロック:~12月末頃
  • 第3ブロック:~3月中旬頃
  • 第4ブロック:~3月末頃

注文数が上限に達した時点で完売となるため、第3・第4ブロックまでかからないこともあります。

特に2019年は10月に消費税増税が予定されています。商品が手元に届いたときの税率が適用されるので、早い時期に注文が殺到することが予想されます。

オーダーメイドで牛革、さらに得割を狙うのであれば、早め早めに動いたほうがよさそうですね。

【カルちゃんランドセル】口コミ高評価のおすすめ5選

オーダーメイドと並ぶ神田屋鞄の商品ライン「カルちゃんランドセル」。

「カルちゃんランドセル」もオーダーメイド同様に「得割価格」があります。2019年9月2日(月)までの注文に適用され、最大8,200円の割引となるので検討している人は早めが絶対にお得!

元気な男の子にピッタリ!強くてカッコいいランドセル

男の子ママの絶大な支持を集めるのが、業界トップクラスの最強ボディーを誇る「ストロングシリーズ」。丈夫でカッコいいランドセルが6年間の小学校生活を強力にサポートします!

ストロングアーマーギア

2020年度販売中
  • カラー(5色):インディゴブルー×ブラウン、ミッドブルー×ブラウン、ダークグリーン×ブラウン、ブラック×ブラック、ブラック×ブラウン
  • 価格:得割 57,800円(税込)、通常 66,000円(税込)
  • 重さ:約1,200g

ストロングシリーズの中でも一番人気。

通常の「形状スーパーガード」に加えサイド部分に補強材を2倍使用した、とにかく頑丈な商品。より強くするためにコンビ生地を使用していますが、デザイン的にもアクセントとなりとてもカッコいい仕上がりになっています。

【購入者の声】
ママ友に「カルちゃんが頑丈で良いみたい」と聞きランドセル館に。ストロングという商品が特に強くできているとのことでしたが、確かにつぶそうとしてもつぶれないような強さでビックリ。やんちゃすぎる息子にピッタリだと思って決めました。生地のコンビ使いのデザインも気に入っていて、格好いいランドセルに大満足です!
(男の子/ストロングアーマーギア/ダークグリーン×ブラウン)

カモフラージュ

2020年度販売中
  • カラー:(コードレー)マリンブルー、ミッドブルー、ダークグリーン、ブラック (牛革)ミッドブルー、ダークグリーン、ブラック
  • 価格:(コードレー)得割 54,800円(税込)、通常 63,000円(税込)、(牛革)得割 69,000円(税込)、通常 77,000円(税込)
  • 重さ:(コードレー)約1,200g、(牛革)約1,390g

タフな男の子にピッタリの強さとカッコよさで人気。

派手すぎない迷彩柄がシックでオシャレなランドセルとして大人気の「カモフラージュ」は、その印象通りのタフさで元気いっぱいの男の子を6年間しっかりとサポートします。

【購入者の声】
男の子のランドセルでも柄があるのは珍しいとおもってカタログを見て候補にしていました。店頭で実物を手に取ってみて、とても頑丈なつくりなので、これだったら安心だと思い購入を決定。迷彩柄も悪目立ちしないけどお友だちとのカブりもなくて、本人もとっても気に入って楽しく使っています。
(男の子/カモフラージュ・牛革/ブラック)

牛革アンティーク

2020年度販売中
  • カラー(5色):フラワーピンク、カーマインレッド、ミッドブルー、ブラック、キャメル
  • 価格:得割 69,000円(税込)、通常 77,000円(税込)
  • 重さ:約1,390g

牛革の上品さ重厚感が印象的。

シンプルなデザインだからこそ牛革の品格が際立つ、高級感あふれるランドセルは、強さと美しさを兼ね備えた逸品です。

【購入者の声】
牛革がいいとおもい、いろいろなメーカーのランドセルを見ましたが、コスパ面や背負いやすさなどを考えてカルちゃんに決めました。何よりも息子がカラーを気に入ってくれています。留め金の金属パーツがアンティーク調の渋いカラーになっていて、とってもオシャレで素敵です。
(男の子/牛革アンティーク/ミッドブルー)

オシャレな女の子に人気!可愛くて使いやすいランドセル

甘くロマンチックなデザインが豊富で、可愛いもの大好きな女の子の心をくすぐります。もちろん機能性や使い心地も抜群なので6年間安心して使えます。

フェアリー

2020年度販売中
  • カラー(7色):フラワーピンク、カーマインレッド、バーガンディ、ラベンダー、ミルキーブルー、ダークブラウン、キャメル
  • 価格:得割 53,800円(税込)、通常 62,000円(税込)
  • 重さ:約1,190g

シンプルで使いやすく可愛いランドセル。

妖精をテーマにしたシルバーの刺繍やラインストーン、ポケットチャックのチャームなどがキラキラと可愛くて女の子のハートをグッととらえる人気のシリーズです。軽くて背負いやすいのも嬉しいポイントです。

【購入者の声】
ガーリーなデザインにしたいと言っている娘と、高学年になっても飽きのこないものがよいとおもっている私とでいろいろ悩みましたが、カルちゃんのフェアリーは適度な装飾でちょうど良い感じでした。娘もかなり気に入ってくれたし、なによりも背負いやすいようで、その点で親も納得のお買い物ができました!
(女の子/フェアリー/ラベンダー)

フローラ

2020年度販売中
  • カラー(4色):カーマインレッド×ボルドー、ボルドー×ブラウン、ミッドブルー×ラベンダー、キャメル×ブラウン
  • 価格:得割 56,800円(税込)、通常 65,000円(税込)
  • 重さ:約1,200g

サブカラーの入り方がアンティーク調で可愛い。

フタ部分や側面、内側ポケットなどにサブカラーを配色して型抜きのお花模様が入っているのがとても印象的なデザインです。細部までこだわりたい女の子にピッタリのランドセルです。

【購入者の声】
可愛いデザインがいいと思いつつも、なるべくたくさん収納できるような機能的なランドセルを探していたので、カタログでひと目ぼれしてしまいました。特に型抜きのお花モチーフが「レースみたい!」と娘もすっかりお気に入りに。アコーディオンポケットがあるので、収納力も抜群で使いやすいですよ。
(女の子/フローラ/キャメル×ブラウン)

【行ってみた!】ランドセル館来訪レポート!

神田屋鞄の直販店「ランドセル館」に実際に行ってきました!

【来訪レポート】

  • 越谷ランドセル館:埼玉県越谷市レイクタウン8-6-1Brillia越谷レイクタウン1F
  • 来訪時間帯:平日お昼頃

落ち着きのある雰囲気の店内&親近感のある接客

越谷レイクタウン駅北口からすぐの店舗は立地的に抜群。周辺にはコインパーキングもたくさんあるので車での来店も安心です。

平日のお昼前くらいにお邪魔しましたが、3名のスタッフに対してお客さんも3~4組という感じでした。ママ友や先輩ママ友くらいの年代の女性スタッフなので親近感もあり、学校のことなど説得力のある接客だと感じました。

カタログでは分からない色味や素材質感

スタッフの方が外に出て陽の光の下で牛革とクラリーノのランドセルを比較して見せてくれました。同じ色味でも素材によってまったく異なって見えるということにビックリ。

↑左が牛革の「くじら」、右がクラリーノの「ブラック」

実際に見てみると、同じ色味でもツヤ感やハリ感が違うのがよくわかります。サイトやカタログで見ただけでは分からない、素材の質感や色味をじっくりと見ることができるのは店舗だからこそでしょう。

カタログももらえる

全商品および機能や特徴の詳細、購入方法などがすべて記載されているカタログもGETできます。

展示会日程表やランドセル以外のオリジナルグッズのパンフレットも一緒にもらえるので、お家に帰ってからじっくりと検討できますね。

いつ頃来店するのがよい?

店内はそれほど広くありません。家族連れが4組も入ればかなり混み合ってしまいそうな印象です。

店員さんいわく、

  • 平日は比較的空いているのでゆっくり見られる
  • 土日はどの時間帯も混み合うが、開店直後や昼食時は比較的空く
  • ゴールデンウィーク明け以降7月頃までの土日はかなり混み合うことが予想される

とのこと。

特に今年は予約開始も1カ月前倒しでスタートしているため、なるべく早めに動いたほうが良さそう、ということでした。

公式サイトなどをあらかじめチェックしてから子どもと一緒に店舗に足を運んだほうが、スムーズに商品を見ることができそうです。

ランドセル館限定モデル「ブラックブラックコードバン」って?

2020年度販売中
  • カラー:ブラック
  • 価格:85,000円(税込)※割引対象外
  • 重さ:約1,420g

「ブラックブラックコードバン」は限定100本という特別な商品。

ランドセル館および出張ランドセル館(展示会)でのみ注文・購入できます。

同じモデル「ブラックブラック」の牛革・クラリーノを手に取って比べてみましたが、ズッシリとした重さがあるとともに「高級な革製品」といった重厚感や品格を感じるランドセルです。

保証内容やサービスのことも知りたい!

神田屋鞄の保証内容や充実のサービスもチェックしておきましょう。

6年間無償修理保証が嬉しい

神田屋鞄ランドセルは全商品に以下の保証がつけられています。

  • 6年間無償修理保証
  • 保証書を紛失してしまっても保証対象になる
  • 修理にまつわる送料はすべて無料
  • 修理期間中は無償でランドセルを貸与サービス

とくに「6年間の無償修理保証」は嬉しいポイントです。他メーカーでも「6年間修理保証」は付いていますが、たいてい修理代は別途かかります。

神田屋では修理代が無料なうえに往復の送料もメーカー負担なので、大きな安心感となるでしょう。

購入者は交通事故傷害保険に加入できる

神田屋鞄のランドセルを購入すると損害保険ジャパン日本興亜の交通事故傷害保険に加入することができます。

商品に同梱されている申込書に必要事項を記入して返送すると、入学時から半年間は保険料無料で「ランドセルを使用しているときのケガや事故を対象とした医療費等の補償」が受けられるというサービスです。サービス期間終了後は個人的に契約を継続することは可能で、この場合補償内容の変更とともに保険料も発生します。

学校生活の中でも登下校中は特にケガや事故が多く発生します。初めての通学に慣れるまでの期間、手厚くサポートしてもらえるのは嬉しいですね。

アウトレット品もすべて保証付き

アウトレット品が神田屋鞄公式オンラインショップで販売されているのも、他メーカーにはない特徴です。

オンラインショップのアウトレットページからは、型落ち品や在庫処分商品などを最大で70~80%OFFという格安価格で購入できます。

神田屋鞄の直販なので確かな品質であるのはもちろんのこと、他の商品同様に6年間修理保証や交通事故傷害保険加入サービスなども完備されているのが嬉しいところ。

時期によって販売されている商品は変わりますが、コスパ重視の人はアウトレット品もチェックしてみるとよいでしょう。

神田屋ランドセルなら子どもの「欲しい」もママの「嬉しい」も叶う!

デザインと機能性を兼ね備えた商品が揃う神田屋鞄。

オーダーメイドもカルちゃんも、子どもたちの大切な6年間をサポートできるよう、ひとつひとつ職人さんの手作業によって丁寧に仕上げられます。

高品質でありながらお手頃価格なのも大きな魅力です。

ランドセルを手に「大好き!」と笑顔のお子さんを見て、ママも「よかった!」と嬉しくなるようなランドセルがきっと見つかりますよ。