女の子こそ黒がおしゃれ!昔と違うイマドキのランドセル事情
最近ではランドセルの色の多様化が進み、黒いランドセルの女の子もいれば、赤いランドセルの男の子もいます。
とくにブラックは女の子が持つと子供っぽくないワンランク上のおしゃれ感があって素敵!
ママたちの間でも「ちょっぴりお姉さんみたいでいいじゃない」となかなか好評のよう。
しかも黒いランドセルには他の色にはないメリットもあるって知ってますか?
でも……「おじいちゃんおばあちゃんにからは反対されるんじゃないかな?」「目立つんじゃないかな?」と気になる人も少なくないようです。
黒だからこその魅力はどこにあるのか、イマドキの女の子にはどんなランドセルが人気なのか、たっぷりと紹介します。
こちらで紹介する女の子向けの黒いランドセルを見たら、家族みんなが「やっぱり黒がいい!」ときっと思うはず♪
女の子におすすめ!トレンドの黒ランドセル10選
どんどん進化している最近のランドセルにはママの時代にはなかったものがいっぱいあります。黒なら上品なものから可愛いものまで、トレンドのデザインがたくさん!
メゾピアノ シュペリュールロゼ

- カラー:ジェントルノワール
- 価格:129,600円(税込)
- 重さ:約1,350g




一見シンプルな黒に見えますが、かぶせの全面に薔薇のモチーフが広がるとても優雅なランドセルです。シックですが牛革製で気分はまるでセレブなお嬢様♪
メゾピアノ ガーリーリボングラン

- カラー:クロ
- 価格:78,840円(税込)
- 重さ:約1,250g




明るいピンクのリボンの鋲が可愛さアピール!黒なのにとてもキュートですね。内装もリボンがいっぱい♪
メゾピアノ プランタニエールリボン

- カラー:プランタンノワール
- 価格:88,560円(税込)
- 重さ:約1,250g




かぶせにすっと伸びたピンクのリボンがチャームポイント!ディテールにまでこだわったランドセルです。肩ひもや背あて、内装も可愛いですよ♪
セイバン 天使のはね コンバース シューティングスター

- カラー:ブラック×ディープブルー
- 価格:62,640円(税込) 早期:56,376円(税込)
- 重さ:約1,230g





カジュアルスタイルが好きならコンバースがおすすめ!アメリカンテイストでかっこよく通学できます!
フィットちゃん ポップガール

- カラー:クロ×ピーチ
- 通常価格:57,240円(税込)WEB価格:51,516円(税込)
- 重さ:1,160g前後





こちらは黒でもとても明るいポップなランドセル!レインボーカラーの刺繍が可愛いですね。内装はまるで星空のように華やかですよ♪
Barbie シブヤ限定モデル
_シブヤ限定モデル_ブラック.jpg)
- カラー:ブラック
- 価格:62,038円(税込)
- 重さ:約1,280g





女の子に人気のBarbieからピンクのリボンが散りばめられたランドセルです!他の子とかぶりにくい限定モデルなのもいいですね。
カザマランドセル クラシック
.jpg)
- カラー:ブラック(ステッチ:ピンク)
- 価格:65,000円(税込)
- 重さ:約1,200g





サイドに大きなティアラとレースが入ってとてもガーリー!かぶせの鋲とファスナートップを選んでプチカスタマイズできます。
BeBe 高島屋ランドセル 0112-0407

- カラー:シャインノワール
- 価格:89,640円
- 重さ:約1270g




一見少しハード目な色合いですが、いたるところに猫ちゃんが♪再度のチャームも可愛いですが、中を開けるとネコのモチーフと耳が付いてるラブリーなランドセルです。
高島屋オリジナル T-BD18

- カラー:ブラックドット
- 価格:72,360円(税込)
- 重さ:約1,250g



落ち着いた色合いの一見シックなお姉さん風ですが、鋲とファスナートップはリボン型!さりげない可愛さが欲しいお子さんにおすすめです。
シンシアローリー ランドセル 0124-9202

- カラー:ブラック×シルバー
- 価格:84,240円(税込)
- 重さ:約1,250g



大人レディのイブニングドレスを連想させる洗練されたデザインですね。シルバーとウィングチップをあしらうことで、黒でもこんなに華やか!
実は黒はメリットが多い色!女の子の味方になる5つの理由
かつては男の子の色といわれた黒ですが、実は女の子にとってもうれしい色なんですよ。その理由を5つ紹介します!
1. ファッションコーディネイトしやすい
イマドキの女の子はおしゃれに敏感。学校に行くときも、さまざまな色やデザインの洋服を毎日コーディネイトしたいですね。黒ならどんな色やデザインのファッションにも似合いますよ。
2. 防犯対策になる
いかにも女の子!という色では遠目からでも「ここに女の子がいるよ」という目印になってしまうことも。その点、黒は圧倒的に男の子が多い色。目立ちにくいので防犯対策になる、と安心する保護者もいます。
3. 成長した6年生になっても違和感なし
入学式の頃にはまだ幼さが残るお子さんも、1年ごとに大きく成長します。6年生になると大人と変わりない身長のお子さんもチラホラ。ランドセルを購入する時は6年生になっても似合うかどうかを考えてあげたいものです。
この点、黒は大人っぽい色なのでお姉さんになっても似合います。
4. 傷や汚れが目立ちにくい
どんなに可愛いランドセルも汚れで黒ずんでしまうとガッカリですね。気を付けているつもりでも、毎日通学する中ではどうしても多少の傷や汚れはつきものです。
黒は傷や汚れが目立ちにくい色なので、キレイもカワイイも長くキープできます。
5. 飽きのこない色
お子さんの趣味が変わってしまうというのはけっこうよくある話。流行の色はその時は満足しても、しばらく使っていくうちに「この色飽きちゃった」ということもあります。その点、黒は定番の色なので飽きるということがありません。
黒いランドセルってどう思う?世代別口コミ調査!
世間の人は黒いランドセルに対してどんな印象を持っているのでしょうか?いろいろな世代の人の口コミをチェックしてみました。
【20代の口コミ】
20代の人は黒はおしゃれな色、という感覚のようですね。ランドセルでもいろいろな色のなかのひとつ、というとらえ方のようです。
【30代の口コミ】
30代の人も女の子の黒に肯定的です。たしかに黒と他の色の組み合わせはきれいに映えますね♪
【40代の口コミ】
40代の人からはランドセルを購入した経験があるからこその口コミが目立ちますね。おじいちゃんおばあちゃんに納得してもらうのに苦労した人もいるようですが、もし反対されたら、こんな説得の仕方が参考になりそうです。
【50代の口コミ】
50代の人は黒は男の子という考えが定着していた世代ですね。たしかに黒といってもイマドキのランドセルは刺繍やアクセサリーがついてとても女の子らしくデザインされています。
高学年になっても似合うという魅力は大きいですね!「黒は男の子の色」という考えはすでにないようです。
大人っぽい黒のランドセルで一歩レディに前進!
最近の黒いランドセルは女の子らしいものがたくさんあります。リボン、レース、刺繍……どれにしようか目移りしてしまいますね。
こちらで紹介したのはどれも女の子らしい美人のランドセルばかり。背負ったお子さんもきっと大人っぽく、一歩レディに近づいて見えることでしょう。
汚れが目立たなくて6年生になってもピッタリ似合う……そんなメリットいっぱいの素敵な黒のランドセルをぜひ見つけてあげてくださいね。
私が黒に一目ぼれして「これにしようよ」って言ったら娘は「ピンクがいい」だって(笑)黒すごく高級感があってよかったけど、本人が気に入ったのが一番ですね。