ランドセル「ララちゃん」のオーダーメイドがすごい!口コミで評判のワケは?

ブランド別ランドセル一覧

ララちゃんはオーダーメイドが大評判?人気の秘密を大解剖!

祖父母世代にもお馴染みの「ララちゃんランドセル」。

実は国内で初めてオーダーメイドランドセル「オーダーメイドララちゃん」を発売したのが羅羅屋なんです。

今回はララちゃんイチオシのオーダーメイド・バイオーダーについて詳しく解説、さらにそのほかの商品ラインナップも紹介します。

気になるコスパ感もこれで掴めるはずです

ララちゃんランドセルの3大「推し」ポイント!

ララちゃんランドセルの「推し!」ポイントは主に以下の2つ。

1. お手頃価格なオーダーメイド・セミオーダーラインは要チェック!

ララちゃんランドセルの第一の特徴は、なんといっても「お手頃価格のオーダーメイド・バイオーダーメイドランドセル」でしょう。

※2020年モデルから「セミオーダーランドセル」は「バイオーダーランドセル」へと名前が変更になっています

近年、感度高めのママたちから熱い視線を注がれているオーダーメイドは、各パーツのカラーやデザインを自由に組み合わせてオリジナルのランドセルが作れるというもの。

ただ自由度の高さや製造工程の手間から、どうしてもお値段が高くなりがちでもあります。

ララちゃんのオーダーメイド・バイオーダーは、デザインの自由度がありつつ価格がお手頃というのが最大の魅力です。

2. 注目機能「Kモデル」で抜群の背負いやすさ

 Kモデルは、標準ベルトとは別に、体の小さい低学年児童に開発された「ソフトなベルト」と交換できる仕組みです。

長さ調節だけでなく、小さな肩への負担をより軽くできるよう設計された付属ベルトと高学年用の標準ベルトを使い分けることで、1年生から6年生まで快適な背負い心地を実現します。

もちろん取り外し交換は自宅で簡単にできます。

すべてのカラーに対応したソフトベルトがつくので、機能性だけでなくデザイン性もバッチリ。

成長期の体に合わせて最適なベルトを使い分けることで、抜群の背負いやすさを実現できるのはララちゃんランドセルだけの大きな魅力です!

3. 最上級人工皮革「ベルバイオ5」で軽さと高品質が実現

ララちゃんランドセルはすべてのオリジナル商品に「ベルバイオ5」という人工皮革が使われています。

これは羅羅屋が繊維メーカーと共同開発したもので、光沢がある鮮やかな発色、そして軽さと優れた防水性・耐久性が特徴です。

人工皮革のなかでも最上級の品質を誇る「ベルバイオ5」は、軽くて丈夫でキズが目立ちにくくお手入れも簡単なので、高級な牛革やコードバンより選ぶ人が多いのも事実です。

コスパで納得!「オーダーメイド」「バイオーダー」の特徴って?

羅羅屋の代名詞ともいうべき商品ライン「オーダーメイドランドセル」と、バイオーダー「チョコレート」「キャンディ」について詳しく紹介していきましょう。

組み合わせは数億通り!自由度の高いランドセル作り

オーダーメイドララちゃんでは、形や容量タイプ、全体のカラー、糸のカラー、フタ部分の模様やポケットのデザインなど、8項目+オプションを自由に組み合わせ可能。

バイオーダーラインも、数種類のパターンからデザインなどを選択でき、オーダーメイドほど自由度はないものの、自分好みのランドセルに仕上げられます。

選べる項目 オーダーメイド バイオーダー(チョコレート) バイオーダー(キャンディ)
カラー 本体:12色
へり:16色
糸:12色
本体:4色
へり:3色
糸:5色
本体:7色
へり:7色
糸:5色
中の柄 11パターン 3パターン 3パターン
横刺繍 5パターン
※オプションでさらに4パターン
なし なし
ポケットの形 5パターン ふた裏ポケット有無 ふた裏ポケット有無
ふたデザイン 5パターン
※オプションでさらに刺繍5パターン
4パターン 2パターン
ネーム刺繍の色 12色 なし なし
肩ベルト刺繍 ※オプション
3パターン
なし なし
レッスンバッグ ※オプション
ランドセルとお揃いのカラー
なし なし

自分だけのオリジナリティデザインランドセルがお手頃価格

オーダーメイドララちゃんは、早割Ⅰ・早割Ⅱを使うと50,000円台から購入可能。

デザインの自由度が高く高品質なうえに、他メーカーの既製モデルとさほど変わらない価格帯というのが大きな魅力です。

【オーダーメイド・セミオーダーのコスパ比較】

◆オーダーメイド

  早割Ⅰ 早割Ⅱ 通常価格
オーダーメイドララちゃん 57,000円 57,000円 73,000円
ふわりぃ・フルオーダー 71,280円~
カルちゃん・クラリーノ 62,000円 70,000円
カルちゃん・牛革 78,000円 86,000円

オーダーメイドランドセルでは同じく人気の神田屋「カルちゃん」ランドセル。

ララちゃん同様、早期割引価格が設定されているものの、ララちゃんと比べると割高な印象。オーダーメイドララちゃんがかなり良心的な価格設定であることが分かりますね。

◆セミオーダー

ララちゃん「チョコレート」 60,000円
ララちゃん「キャンディ」 60,000円
ふわりぃ・イージーオーダー 52,920円

セミオーダー形式では「ふわりぃ・イージーオーダー」と比較。価格の違いはあまりないものの、チョコレートとキャンディのパターンを合わせて考えれば、デザイン幅が圧倒的に広いのがララちゃんとなります。

デザインシミュレーションでじっくり選べて楽々ネット注文

公式サイトでオーダーメイドのデザインシミュレーションができます。
選択に応じて仕上がりイメージが表示されるので、自宅のPCで子どもと一緒にシミュレーション画像を見ながら色の組み合わせやデザインを選ぶのもとても楽しそうです。

ららや公式サイトより

オーダーメイド・バイオーダーはオンラインでの注文となるので、そのまま購入申し込みができます。

自由度の高さが魅力!楽しく作れる「オーダーメイドランドセル」

2020年度販売中

選べる箇所(8項目)
形・容量タイプ、本体の色、へりの色、中の柄、横の刺繍、ポケットの形、フタの形、糸の色

選べるオプション(追加費用あり)
ネーム刺繍、フタ刺繍、肩ベルト刺繍、レッスンバッグ

価格

早割Ⅰ(先着8,000本):57,000円(税込)※注文締切:~6/30 入金締切:7/22
早割Ⅱ(先着5,000本):57,000円(税込)※注文締切:7/1~8/31 入金締切:9/20
通常価格:73,000円(税込)※注文締切:9/1~9/30 入金締切:10/21
 注2)オプションをつけると追加で費用がかかります

重さ
1,290g~1,350g前後 ※容量タイプによって異なります

早割Ⅰ期で注文予約をするとレッスンバッグとシューズバッグがもれなくプレゼントでもらえます。2019年は10月に消費税増税が予定されていることもあり、ランドセル注文予約は早い時期に殺到する見込みです。お得にゲットするなら、早めに動くことをお勧めします!

手軽にオリジナルが作れる!バイオーダータイプ

ミルクからビターまで選べる「チョコレート」

2020年度販売中

選べる箇所(5項目)
本体の容量、本体の色、ふたデザイン、ふた裏デザイン、メッシュポケットの有無

選べるオプション(追加費用あり)
Kモデル、フタ刺繍

価格
60,000円~(税込)

重さ
1,300g~1,350g前後 ※容量タイプによって異なります

「チョコレート」はバニラやフランボワーズからビターまでお好みフレーバーを選ぶことができます!

ポップで可愛いカラー勢ぞろいの「キャンディ」

2020年度販売中

選べる箇所(5項目)
本体の容量、本体の色、ふたデザイン、ふた裏デザイン、メッシュポケットの有無

価格
60,000円~(税込)

重さ
1,300g~1,350g前後 ※容量タイプによって異なります

デザインが一新された「キャンディ」は、ふたデザインが個性的でとってもロマンチック♪

スタンダードから個性派まで!既製品モデル一覧

ララちゃんランドセルの既製商品は、女の子用・男の子用のスタンダードモデルのほかに、男女兼用のデザイン性の高いモデルまで幅広くラインナップされています。

女の子用モデル「エンジェル・ララ」

2020年度販売中
  • カラー:アイリス、ファンシーピンク、ロゼ、アイスブルー、オレンジ、ネイビー、キャメル、パールホワイト
  • 価格:50,000円(税込)
  • 重さ:1,300g前後

さりげないフラワーモチーフが印象的。内側ポケットや鋲にもデザインが施されており、細部までこだわりたいお洒落な女の子にピッタリです。

男の子用モデル「キララ」

2020年度販売中
  • カラー:ブラック、ブラウン、ワインレッド、クラシックブルー
  • 価格:50,000円(税込)
  • 重さ:1,300g前後

落ち着いたカラーとつや消し金具がクラシカルでなモデルです!スタイリッシュでありながらも汚れやキズが目立ちにくい実用性も兼ね備えます。カッコよく元気いっぱい飛び回りたい男の子にはコレ!

男女兼用モデル「あい」

2020年度販売中
  • カラー:(女の子系)コーラルピンク×コーラルピンク、コーラルピンク×シャーベットピンク、アイリス×アイスブルー、キャメル×パールホワイト、パールホワイト×キャメル(男の子系)ブラック×ブラック、ブラック×ネイビー、ブラック×レッド、グリーン×ビター、ビター×グリーン
  • 価格:45,000円(税込)
  • 重さ:1,300g前後

落ち着いたデザインのながら、流行のカラーも取り入れたい人にピッタリのモデル。調整可能なフィット&ロングベルトなど、子どもの健やかな成長を手助けするランドセルを探している堅実派におすすめです。

男女兼用モデル「titti e titti(ティティエティティ)」

2020年度販売中
  • カラー:ブラック、ブラウン、レッド、ブルー、グリーン
  • 価格:45,000円(税込)
  • 重さ:1,260g前後

イタリア人デザイナーが手がけた洗練されたスタディバッグスタイルのランドセル。

そのまま習い事用としてもOKな超軽量&超個性派デザインで、使い方の幅は無限大です。

男女兼用モデル「VONDS」

2020年度販売中
  • カラー:ブラック、レッド、チョコレート、グリーン、ブルー、アイスブルー、アイリス、ピンク
  • 価格:70,000円(税込)
  • 重さ:1,410g前後

フロントロック式の留め金が目を引く上級コンセプトモデル。取り外しできる独立型の筆箱収納をつけることで抜群の収納力を誇ります。

口コミで検証「ララちゃんに決めた理由・やめた理由は?」

「ララちゃんに決めた!」「ララちゃんをやめた」理由は何なのか?

実際に購入した人たちの声を見てみましょう。

【決めた!】オーダーメイド購入者の声

項目が多く希望のランドセルができた
オーダーメイドで選べる項目がとにかく多く、娘のイメージにぴったりのランドセルが作れた
(女の子/オーダーメイドランドセル)

お手頃価格で納得のランドセル
フルオーダーのランドセルとしては、他と比べても安いうえに高品質なランドセルだから、親子ともに納得できました。
(男の子/オーダーメイドランドセル)

チョコレートでオリジナル
茶色ベースの個性的なランドセルを探していたから「チョコレート」でオリジナルなランドセルが作れて大満足
(女の子/バイオーダーメイドランドセル/チョコレート)

バイオーダー選びやすかったです
ある程度デザインの幅が決まっているバイオーダーは選びやすくてメッチャ良い!価格的にも◎
(女の子/バイオーダーメイドランドセル/チョコレート)

「選べる項目が多い」「フルオーダーなのに値段が良心的」という声が多く聞かれました。

価格設定とデザイン幅が決め手となる人が多いですね。

またバイオーダーではお手頃な価格と「選びやすさ」が支持されているようです。

【決めた!】「エンジェルララ」「titti e titti」購入者の声

かわいくて一目惚れ
「エンジェルララ」のデザインが可愛らしくて一目惚れしました!
(女の子/エンジェルララ/ローズピンク)

卒業しても使えそう
通学以外でも使えるティティエティティのデザインが気に入り購入しました
(女の子/ティティエティティ/レッド)

既製品モデルのデザインが気に入ったから購入を決めたという声が多かったです。

特に「titti e titti」はランドセルの概念をひっくり返す個性的なデザインなので、「他のお友だちが持っていないようなランドセル」を探しているママや子どもにはピタッと来るでしょう。

【やめた!】他メーカー購入者の声

かっこいいんだけど…
VONDSは確かにカッコイイけど、割高感があって断念。
(女の子/回答なし/回答なし)

もう少し装飾がほしかったかな
あいDXのデザインがシンプルすぎる。技術だけって感じ
(女の子/フィットちゃん ロイヤルローズ プルミエール/チェリー×チェリー)

男の子用のデザインがもう少しあればよかったかな
男の子用デザインのラインナップが少ないと感じました。他メーカーのほうが楽しく選べたかな~
(男の子/回答なし/回答なし)

上級モデルの「VONDS」で多く聞かれたのが「値段が高い」という声。

またオーダーメイド以外では男の子用デザインの選択肢が少ないというのがネックのよう。

特に既製品モデルは女の子好みに偏ってしまっているという声も多く聞かれました。

【Q&A】ララちゃんランドセルのギモンにお答えします!

公式サイトでは分かりにくい疑問点をサクッと解決。

Q1. ララちゃんランドセルの最新商品を注文できるのはいつから?

例年、新商品が発表される展示会がスタートするのがゴールデンウィーク明けからとなります。

オーダーメイドは数量生産となるので(早割Ⅰ:先着8,000本、早割Ⅱ:先着5,000本)、早めチェックしはじめるのがおすすめ。

なお、オーダーメイドとバイオーダーはオンラインショップからの注文のみとなります。

Q2. ララちゃんのアフターサービスってどこまで保証してくれる?

「6年間安心保証」の内容は次のとおりです。

  • 登録用ハガキに必要情報を記載して返送すると「修理等にまつわる送料が6年間無料」
  • 購入後6年間の修理対応を保証(修理代は無料ではありません)
  • 修理期間中は代替ランドセルを無料で貸出し

【修理サービス詳細】

  • 安全フッカー(ランドセル横のぶら下げ用フック)の交換修理は無料(6年間)
  • フタの留め金修理は(内容により)無料(6年間)
  • キズ・肩ベルトなどの修理は有料となる場合が多い(内容による)

さらに6年間使ったランドセルを有料で「おもいでミニチュアランドセルに作りかえてくれるサービスもあります。(14,796円(税込)~)

Q3. ララちゃんランドセルのアウトレット品って買えるの?

商品が限定されますが、アウトレットでの購入も可能。

羅羅屋では例年、1月に本社ショールームでアウトレットセールが開催されています。

展示品やオーダーメイドサンプル、旧モデル商品が最大80%OFFで買えるので、ここで買うことを決めている人もいるようです。

開催日時などの情報は公式Facebookをチェックしておきましょう。

「自分だけのランドセル」を探すならララちゃんがおすすめ!

老舗メーカーならではの確かな技術力と、子ども目線での使いやすさにこだわった商品ラインナップや充実の機能性がララちゃんランドセルの魅力です。

特にオーダーメイド・バイオーダーのランドセルは、他メーカーと比べてもデザインの自由度が高いうえにお値段が良心的。

「ウチの子だけのオリジナルランドセル」ならララちゃんがおすすめです。

◆こんな方にララちゃんランドセルがおすすめ!

  • 世界にひとつだけのランドセルをお手頃価格で買いたい⇒オーダーメイドララちゃん
  • ファンシーでありつつ品質の高いランドセルが欲しい⇒「エンジェルララ」
  • 誰も持っていないようなデザインがいい⇒「titti e titti(ティティエティティ)」